相続手続
専門家に任せたい訳
相続の手続きは、相続人ご自身で行うことも可能です。
しかし、その手続きには時間も手間もかかるため、
専門家に依頼される方が多いようです。
- 平日に休みが取れない方
- 慣れない手続きに時間を要したくない方
- 自分でやってはみたものの、途中で面倒になってしまった方
- 専門家のアドバイスを受けながら円滑に事務手続きを進めたい方
“行政書士なかお熊本事務所”まで、
お気軽にご依頼ください。
相続事務の手順
当事務所に、相続事務をご依頼いただいた場合は、以下の手順で事務を進めてまいります。
- お打ち合わせ
・ヒアリング
推定相続人や把握している預貯金等の財産について確認させていただきます。
・工程表(ロードマップ)のご提示
今後の手順をご案内します。
- 基礎調査
・銀行等金融機関への死亡の連絡
(口座の凍結)
・戸籍による相続人の調査
(相続人の範囲の確定)
・登記簿謄本等による相続財産の調査
(相続財産の範囲と評価の確定)
・遺言調査(遺言の有無の確認)
・銀行にて『相続届』の様式を入手、
『残高証明書』を請求
- 遺産分割協議書の作成
・財産目録の作成
・相続関係説明図の作成
・遺産分割協議書の文案の提示
・調査結果等のご報告と文案の説明
・相続人による協議(同席・助言)
相続人 → 『遺産分割協議書』『相続届』へ押印
・遺産分割協議書の作成
- 銀行の手続き(口座凍結解除)
・関係書類を提出
・行政書士
印鑑登録証明書
実印
免許証等の身分証明書
・被相続人
戸籍謄本
(被相続人の出生から死亡まで)
預金通帳、キャッシュカード
・相続人全員
遺産分割協議書
相続届
全員の戸籍謄本
委任状
印鑑登録証明書
相続関係説明図
- 他士業との連携
必要に応じて、他士業と連携しワンストップでご対応いたします。
・司法書士(土地の相続登記)
・税理士 (相続税の申告)
- 業務完了
関連